2021/4/21 更新
介護と一言でいっても、その仕事内容はさまざま。また、仕事の難易度も、比較的簡単なものから、専門的な知識が必要とされる高度のものまで幅広くあります。勤める施設によっても仕事の内容は変わってくることがあります。
ここでは施設等の介護のお仕事について、実際の仕事内容と、一日の例をご紹介します。
介護職って?

介護のお仕事は、老人ホームなどの施設内で、お年寄りの身の回りのお世話をする仕事です。おもに利用者の日常生活の介護を行います。利用者が、その人らしい、生き生きした生活ができることを目指します。
資格は必要?
このお仕事は、介護保険制度上は、無資格でも就業できるお仕事です。ただし、ホームヘルパー2級以上を望む施設が多く、介護福祉士資格があれば就職にはより有利です。
どういうところで働くの?

特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)、介護老人保健施設や、有料老人ホーム、認知症グループホーム(認知症対応型共同生活介護)などの入所施設での介護入所型の施設の場合は介護は24時間体制です。
そのほかにも、デイサービス(通所介護)、デイケア(通所リハビリテーション)など、利用者が日中だけ滞在する日帰り施設での介護、在宅利用も日帰り利用も泊まりもある小規模多機能施設(小規模多機能型居宅介護)もあります。
具体的にどういうことをするの?
毎日、起床・着替えの介助に始まり、食事、おむつ交換、入浴…と、分刻みのスケジュールで働いています。介護職員は、特別養護老人ホームで働く介護職員の場合、24時間を通して介護をするため、勤務は交替制です。
仕事は、入所者が日常生活を送る上で障害や病気、筋力低下等により自分ではできない部分を援助すること。朝は着替え、洗顔、排泄の介助から始まり、食事、服薬などを介助。日中は、ちぎり絵や書道などの趣味活動・手作業や、転倒予防体操などの運動メニュー指導や見守り等、入浴の介助も行います。
夜は、夜勤者が介護職の詰め所で待機し、「トイレに行きたい」「眠れない」などの訴え、ナースコールに対応しつつ、オムツ交換に回ります。
入浴介助

入浴は、入所型の場合は午前中と午後に計2度行い、通所型の場合は、午前中に1度行うことが多いです。水温だけではなく、着替えの段階から温度には注意します。またお風呂場は滑りやすい状態になっているので、転倒防止にも意識を配ります。
介護のなかでも体力のいる仕事ではありますが、利用者の気持ちよさそうな顔が見ることができるので、やりがいを感じる人も多いのではないでしょうか。
排泄介助
排泄をしたくなるタイミング、回数は利用者によってそれぞれな為、常に気にかけておかなければなりません。排泄をゆだねること自体が利用者にはストレスと成ることもあり、信頼関係が重要にもなります。そのため介護者は、介助される側の精神的な負担や、身体的な不快が最小限になるように自立への手助け行います。便秘などでなかなかうまく排泄できてなかった利用者が上手にできたときなどは、一緒に嬉しくなることもあります。
食事介助
自分で食事ができないご老人に介助することを言います。噛む力、飲み込む力も衰えてきますが、その人にあった食事形態で口から召し上がることで、五感が刺激され、食欲が増し食べる喜びが得られます。
レクリエーション
お年寄りひとりひとりのレベルに合わせたゲームや体の機能回復につながる動きを取り入れながら、集団で催しを行うことです。たとえば、工作したり歌を歌ったり、風船やボールを使ってゲームをしたりさまざまです。 そこにいる皆が楽しめるよう内容レベルを考えながら行います。
手先を動かすのはお年寄りの健康にはとてもよいことですので、これらが長生きするためのエッセンスにもなります。 一緒になって自分も楽しむこと。レクリエーションを通して、利用者とより距離を縮めることもできます。
口腔ケア
ご老人の歯ブラシなどを手伝って、口腔内を清掃しできるだけ細菌を減少させることです。できるだけ自分でブラッシングができる状態になる介助を目的とすることもあります 。介護人がブラッシングをする場合も,できるだけ手を添えていっしょに行います。
トランスファー(トランス)
べッドから車椅子などへ自力または介助で乗り移ることです。歩行が不可能なご老人、または困難なご老人によっては、車イス・トイレ・椅子などへの移乗が出来るかどうかは、寝たきりを防ぐという意味からとても重要なことになります。
就寝介助(ナイトケア)
パジャマに着替えて就寝するお手伝いです。中には、パジャマの上をズボンの下に絶対に入れなきゃ嫌とか、靴下は絶対に履いて寝る!というこだわりのあるご老人がいますので、そのこだわりを1人1人しっかり把握して介助を行います。
- →東京の介護の求人・お仕事へ
- →神奈川の介護の求人・お仕事へ
- →埼玉の介護の求人・お仕事へ
- →千葉の介護の求人・お仕事へ
- →新潟の介護の求人・お仕事へ
- →石川の介護の求人・お仕事へ
- →山梨の介護の求人・お仕事へ
- →長野の介護の求人・お仕事へ
- →静岡の介護の求人・お仕事へ
- →愛知の介護の求人・お仕事へ
- →岐阜の介護の求人・お仕事へ
- →三重の介護の求人・お仕事へ
- →大阪の介護の求人・お仕事へ
- →兵庫の介護の求人・お仕事へ
- →京都の介護の求人・お仕事へ
- →奈良の介護の求人・お仕事へ
- →滋賀の介護の求人・お仕事へ
- →岡山の介護の求人・お仕事へ
- →広島の介護の求人・お仕事へ
- →愛媛の介護の求人・お仕事へ
- →福岡の介護の求人・お仕事へ
- →熊本の介護の求人・お仕事へ
- →鹿児島の介護の求人・お仕事へ
- →北海道の介護の求人・お仕事へ
- →宮城の介護の求人・お仕事へ
- →茨城の介護の求人・お仕事へ
- →栃木の介護の求人・お仕事へ
- →群馬の介護の求人・お仕事へ